アルミニウムは鉄の約1/3の重量しかない軽量な金属でありながら、高い強度を持ちます。
しかし、軽量性や耐久性以外でアルミの大きな特徴としてあげられるのが、「独特の素材感」です。
zukeiは、このアルミの素材感に着目し、家具の部品にに採用しました。
「梨地仕上げ」と「アルマイト」
アルミの素材感を存分に引き出す方法としてあげられるのが、「梨地仕上げ」と「アルマイト」という表面処理です。この処理をおこなうことで、アルミの素材感が洗練されていきます。
こうした一連の表面処理は、高機能でデザイン性の高いスマートフォンやパソコンなどにも使用されている技術です。
zukeiのアルミ製部品にもこれらの処理がされています。
・梨地仕上げ:果物の梨の皮の様に、アルミの表面に非常に小さな凹凸をつけたあと、アルミ表面をアルマイトという化学処理をすることで、特殊な膜を形成します。
・アルマイト:アルミの表面処理技術。アルマイトを施すことで、非常に錆びにくく、美しい質感を生み出すことができます。
これにより、強度と耐久性を高めながら、光を優しく反射する美しい表情が生まれます。
無駄をそぎ落としたミニマルな仕上げが、木製天板とも調和し、モダンで洗練された雰囲気を演出します。